语言切换
ニュース News
太陽系からおよそ40光年離れた宇宙に、地球と似た大きさの惑星が7つあると、欧米の研究者などで作る国際共同研究チームが発表し、水が存在するのかなど、地球のように生命を育むことができる惑星なのか見極めるための研究が本格化すると期待されています。この研究はベルギーやアメリカ、それにアフリカなどの研究者で作る国際共同研究チームがイギリスの科学雑誌、ネイチャーの電子版に23日、発表したものです。それによりますと、研究チームは太陽系から、およそ40光年離れた宇宙にある「TRAPPIST-1」と呼ばれる星の周りを、地球と似た大きさと質量を持った惑星が、少なくとも7つ回っていることを突き止めました。7つの惑星は、その質量や、「TRAPPIST-1」との距離などから、表面にもし水があれば、凍ることなく液体のままで存在できる可能性があるほか、うち6つは地球のように岩石などでできた固い表面を持っている可能性があるということです。太陽系から近い宇宙で、大きさなど地球と似た特徴を持つ惑星はこれまでも見つかっていますが、研究チームは、およそ40光年という比較的近い距離で、1つの星の周りに7つも確認されるのは初めてだとしています。研究チームは今回、スピッツァ―宇宙望遠鏡など世界の10の望遠鏡を使って観測を行いましたが、アメリカが今後、打ち上げる最新鋭の宇宙望遠鏡なども併せて使えば、大気や水があるのかを詳しく調べ...
发布时间: 2017 - 02 - 23
浏览次数:9
プロ棋士と人工知能が対局する将棋の「電王戦」で、ことしは、初めて、現役のタイトル保持者との対戦が実現することになり、出場する佐藤天彦名人は記者会見で、「苦しい戦いになると思うが、精いっぱい頑張りたい」と意気込みを述べました。将棋の「電王戦」は、それぞれ予選を勝ち抜いたプロ棋士と将棋ソフトが二番勝負で対局するもので、ことしは、4月に栃木県で、5月に兵庫県で開かれます。ことしの電王戦には、現役のタイトル保持者としては初めて、佐藤天彦名人が出場することになり、22日、東京都内で、対局相手の将棋ソフト「PONANZA」の開発者とともに記者会見に臨みました。5年前の平成24年から行われている電王戦では、団体戦も含めると、過去、人間の5勝12敗1分けと、人間側が大きく負け越しています。記者会見で、佐藤名人は「ここまで人間側が苦しい戦いを強いられていて、今回も厳しい戦いになるが、多くの方の期待に応えられるよう精いっぱい頑張りたい」と意気込みを語りました。また、佐藤名人は、将棋ソフトの不正使用疑惑をめぐる一連の混乱にも触れて、「人間とソフトとの関係として、ネガティブな面が出てしまった問題だったと思うが、将棋ソフトが登場したことで、人間の側も新しい気付きを得られたというよい関係の部分もある。そうした、よい関係を伸ばしていけるように今回の電王戦を頑張りたい」と述べました。電王戦を主催するIT企業の「ド...
发布时间: 2017 - 02 - 22
浏览次数:8
WHO=世界保健機関は、中国で、先月中旬から今月にかけてH7N9型の鳥インフルエンザウイルスに感染した人が新たに304人報告されたと発表し、生きた鳥を扱う市場などにできるだけ近づかないことや、手洗いなどの対策を徹底するよう呼びかけています。WHOは20日、中国で感染の報告が相次いでいる、H7N9型の鳥インフルエンザウイルスの最新情報を発表しました。それによりますと、先月19日から今月14日までに、江蘇省や浙江省、それに上海や北京など10以上の都市や地域で、3歳から85歳までの合わせて304人が新たに感染し、このうち少なくとも36人が死亡し、84人に肺炎などの症状が確認されたということです。304人のうち144人については生きた鳥などとの接触がわかっていますが、11人は接触がはっきりと確認されず、残る149人についてはまだ調査中だとしています。WHOは現時点では「ヒトからヒトへの持続的な感染が起きているという証拠はない」として、渡航の制限などを求めていませんが、去年10月からの感染者の数は400人を超えたとしています。このため各国に対し、監視の徹底とともに、渡航者に対しても、感染が報告された地域で生きた鳥を扱う市場などにできるだけ近づかないことや、手洗いなどの対策を徹底するよう呼びかけています。
发布时间: 2017 - 02 - 21
浏览次数:9
北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の兄、キム・ジョンナム(金正男)氏がマレーシアで殺害された事件で、地元メディアは、事件に関与したとして拘束された北朝鮮国籍の男が、警察の調べに対して「自分は何も関係ない」と話し、容疑を否認していると伝えています。この事件は、今月13日、マレーシアの首都クアラルンプールでキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長の兄、キム・ジョンナム氏が殺害されたもので、殺人事件として捜査しているマレーシアの警察は、これまでに、事件に関わったとしてインドネシア人とベトナム人の合わせて2人の女と、北朝鮮国籍のリ・ジョンチョル容疑者(46)を拘束して調べています。地元の中国語の新聞、東方日報は、20日、警察の話として、リ容疑者はすでに出国している4人の北朝鮮国籍の男らの犯行を支援するため、現地の情報収集やホテルの手配など、主に後方支援を担当していたと見られると伝えています。一方、別の中国語の新聞、「中国報」は、リ容疑者が警察の調べに対し、「私は暗殺に参加していない。自分は何も関係ない」と話し、容疑を否認していると伝えています。また、インドネシア人とベトナム人の2人の女についても知らないと供述しているとしています。警察は、リ容疑者と4人の男らとの間でどのようなやり取りがあったのかを中心に詳しく調べていますが、捜査は難航することも予想されます。
发布时间: 2017 - 02 - 20
浏览次数:5
取り付けたり外したりすることが可能なセンサーを使い、ペットの犬が感じるストレスなどを知ることができる技術を、大阪府立大学などの研究グループが開発しました。開発を行ったのは、大阪府立大学獣医臨床センターの島村俊介准教授と大手電機メーカー、シャープなどのグループです。このグループは、ペットの犬が感じるストレスなどを知る方法について研究を進めています。ストレスなどの指標について、人の場合は心拍の変化を測定する方法が知られていますが、犬はふだんから心拍の変化が大きいため、指標とすることが難しいとされています。このため、グループでは、犬の体に取り付けたり外したりすることが可能な心電図を測定するセンサーを開発して心電図のデータを集め、心拍の間隔のわずかな変化を測定しました。そして、誤差を減らすため、特殊な解析を行ったところ、犬が緊張しているかリラックスしているかなど、正確な評価ができるようになったということです。グループでは、このセンサーを数年以内に実用化したいとしています。開発した島村准教授は「このセンサーを使えば、犬と飼い主のコミュニケーションがより深まるだけでなく、犬の病気のサインをいち早く知ることができる。さらに改良を続けたい」と話しています。
发布时间: 2017 - 02 - 17
浏览次数:8
全く1616ページ298/324ホーム...  293294295296297298299300301302...後の終わり
著作権 ©2005 - 2022 中投資建設グループ株式会社
犀牛云提供企业云服务

北京 上海 広州 重慶 福州 成都 南京 杭州 寧波 海口

蘇州  深圳  香港  フランクフルト トロント メルボルン  台湾

400-857-5885

邮编:330520