语言切换
ニュース News

2022年北京冬季五輪、施設・インフラ建設が全面スタート

日付: 2017-11-02
閲覧: 9

19回党大会(中国共産党第19回全国代表大会)の代表を務める北京市の張建東副市長は19日、第19回党大会北京代表団グループ討論会において、「2022年北京冬季五輪の各種施設インフラ建設が全面的にスタートした」と述べた。新華社が報じた。

張副市長の談話内容は以下の通り。

「北京競技エリアに新たに建設される国家スピードスケート館の建設工事はすでに始まっており、延慶と張家口競技エリアの全体計画も確定した。延慶競技エリアのアルペンスキーセンターや張家口競技エリアのクロスカントリースキーセンターの建設もすでに着工した。また、京張(北京-河北張家口)高速鉄道や延崇(北京延庆-张家口崇礼)高速道路などの重大インフラプロジェクト建設も順調に進んでおり、2020年に行われるテスト大会に間に合うよう、2019年末までに竣工する見込みだ」。

「宣伝普及活動については、これまでに、冬季オリンピックパラリンピックのロゴマークに4500点あまりの応募作が寄せられている。この数字は、2008年北京オリンピック時の2.2倍に相当し、冬季五輪に対する社会各界の関心の高さがうかがえる。審査プログラムは現在進行中で、今年末までには発表することになっている」。

「今年の平昌冬季五輪の閉幕式において、韓国からの引継ぎセレモニーが行われる予定で、8分間のパフォーマンスタイムが我々に用意されており、その準備作業を進めている最中だ」。


著作権 ©2005 - 2022 中投資建設グループ株式会社
犀牛云提供企业云服务

北京 上海 広州 重慶 福州 成都 南京 杭州 寧波 海口

蘇州  深圳  香港  フランクフルト トロント メルボルン  台湾

400-857-5885

邮编:330520