语言切换
ニュース News

宅配物受取用ロッカーが顔認証で受け取り可能に

日付: 2017-09-20
閲覧: 6

アリババ傘下の決済サービス支付宝(アリペイ)と物流会社菜鳥網絡は14日、上海市で物流開放大会を開き、中小物流企業向けに最もベースとなる決済サービスから、マーケティング、信用、金融などのスキルを開放していくと発表した。またアリババ傘下の金融サービス会社アントフィナンシャルの顔認証技術も物流業界向けに開放される。これにより、宅配物受取用ロッカーで、5秒間の顔認証で荷物を受け取りが可能になる。宅配物受取用ロッカーを製造する遞易智能科技有限公司は顔認証技術を導入しており、第1陣となる顔認証をサポートする宅配物受取用ロッカーを上海で試験的に設置している。環球網が伝えた。

顔認証による荷物の受け取り方法は、荷物到着の通知を受けた後で、宅配物受取用ロッカーの操作パネルで「顔認証」を選択するとシステムは顔認証のモードに切り替わる。認証を終えると、ロッカーが自動的に開き、自分の荷物を取り出すことができる。面倒なパスワード入力を省き、わずか5秒で完了する。初めて利用する場合、ユーザーは事前に支付宝でこの機能をオンにしておく必要があるということだ。

 


著作権 ©2005 - 2022 中投資建設グループ株式会社
犀牛云提供企业云服务

北京 上海 広州 重慶 福州 成都 南京 杭州 寧波 海口

蘇州  深圳  香港  フランクフルト トロント メルボルン  台湾

400-857-5885

邮编:330520