语言切换
ニュース News

2017年7月の訪日観光客数、記録更新  中国人が最多

日付: 2017-08-23
閲覧: 6

日本政府観光局(JNTO)の推計によると、20177月に日本を訪れた外国人観光客は、前年同期比16.8%増の延べ2681500人に達し、1ヶ月あたりの訪日観光客数では、昨年7月の最多記録を更新した。中国新聞網が伝えた。

国家地域別に見ると、中国大陸部からの観光客が最多で、前年同期比6.8%増の78800人。日本のメディア報道によると、日本政府が今年5月、中国大陸部の観光客を対象としたビザ申請要件において、年収貯蓄制限などの経済的条件を緩和したことが、中国人観光客増加の要因となった。

中国に続いたのは韓国人観光客で、7月の訪日旅客数は644千人、同44%増。韓国各都市と関西国際空港や北海道の新千歳空港を結ぶ路線が増便されたことが、韓国人観光客増加に一役買った。

このほか、中国台湾地区から日本を訪れた観光客は同12.5%増の446600人、香港地区からの観光客は同27.1%増の234600人。中国大陸部と韓国を含め、これらの国家地域から日本を訪れた観光客の数は、軒並み過去最多記録を更新した。


著作権 ©2005 - 2022 中投資建設グループ株式会社
犀牛云提供企业云服务

北京 上海 広州 重慶 福州 成都 南京 杭州 寧波 海口

蘇州  深圳  香港  フランクフルト トロント メルボルン  台湾

400-857-5885

邮编:330520