语言切换
ニュース News

住宅ローン金利、5カ月ぶり引き上げへ 当初10年固定

日付: 2016-08-31
閲覧: 18

 

三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行、三井住友信託銀行は、9月契約分の住宅ローン金利について、当初10年固定の最優遇金利を5カ月ぶりに引き上げる。このところの長期金利上昇を受けた動きだ。10年固定の最優遇金利は、三菱東京UFJ銀は010%幅上げて年060%、みずほ銀は005%幅上げて年070%、三井住友信託銀は010%幅上げて年045%にする。各行は15年以上の固定金利も、10年固定と同程度引き上げる。住宅ローンの固定金利は長期金利をもとに決まる。長期金利の指標となる満期10年の新発国債の流通利回りは、7月に一時、マイナス0300%と過去最低をつけたが、その後マイナス幅が縮み、8月29日には一時マイナス0055%になった。短期プライムレートを参考に決める変動金利は、各行とも変えない方針だ。

 

著作権 ©2005 - 2022 中投資建設グループ株式会社
犀牛云提供企业云服务

北京 上海 広州 重慶 福州 成都 南京 杭州 寧波 海口

蘇州  深圳  香港  フランクフルト トロント メルボルン  台湾

400-857-5885

邮编:330520