语言切换
ニュース News

99円台への円高加速で政府・日銀が幹部会合「投機的な動きには必要な対応打つ」

日付: 2016-08-19
閲覧: 11

 

財務省、金融庁と日銀は18日午後、国際金融市場に関して情報交換する幹部会合を財務省内で開いた。財務省の浅川雅嗣財務官は会見後に記者団の取材に応じ、東京外国為替市場で円相場が断続的に1ドル=99円台に上昇していることに「神経を研ぎ澄ませて市場を注視する」と述べ、「投機的な動きがあれば必要な対応をきっちりと打つ」と円高進行を牽制した。会合には浅川財務官のほか、財務省の佐藤慎一事務次官、金融庁の氷見野良三金融国際審議官、日銀の雨宮正佳理事らが出席した。会合は8月3日以来、2週間ぶり。3月から月に1回ペースで開催しているが、今回は市場変動を受けて臨時で開かれた。浅川氏は円高進行について「(お盆休みで)商いが薄い中、相場が激しい動きを示しやすい状況だ」と語った。市場変動の背景などの認識を政府日銀で共有し、市場安定に向け取り組む方針を確認したもよう。

 

著作権 ©2005 - 2022 中投資建設グループ株式会社
犀牛云提供企业云服务

北京 上海 広州 重慶 福州 成都 南京 杭州 寧波 海口

蘇州  深圳  香港  フランクフルト トロント メルボルン  台湾

400-857-5885

邮编:330520