语言切换
ニュース News

前7カ月の中国の対外非金融系直接投資は前年同期比4.4%増

日付: 2022-08-19
閲覧: 1

中新社北京8月18日電(李暁喩記者)中国商務部が18日発表した最新データによると、前7カ月の中国の対外非金融類直接投資額は前年同期比4.4%増の4242億8000万元(人民元、以下同)で、上半期比3.6ポイント増となった。ドルベースでは650.6億ドルで、前年同期比3.6%増加した。

業界別に見ると、中国企業の海外賃貸業とビジネスサービス業への投資の伸び率は最も速く、前年同期比24.5%増加し、規模は223.8億ドルに達した。卸売業や小売業、製造業、建設業などへの投資はいずれも増加傾向にある。

地域別に見ると、中国企業の「一帯一路」沿線国の非金融類への直接投資額は118.7億ドルで、前年同期比5.1%増加し、同期総額の18.2%を占めた。

対外請負工事について、公式データによると、1-7月の中国企業の対外請負工事の完成売上高は5302億6000万元で、前年同期比4.4%増加した。新規契約額は前年同期比7%減の7417億8000万元だった。「一帯一路」沿線国の請負工事の完成売上高は441億4000万ドル、新規契約額は572億7000万ドルで、それぞれ同期総額の54.3%と50.4%を占めている。


著作権 ©2005 - 2022 中投資建設グループ株式会社
犀牛云提供企业云服务

北京 上海 広州 重慶 福州 成都 南京 杭州 寧波 海口

蘇州  深圳  香港  フランクフルト トロント メルボルン  台湾

400-857-5885

邮编:330520